こんにちわ!
しろこです!
この日は友人に誘われてアフタヌーンティに行ってきました♪
「 アグネスホテル ティー・ラウンジ 」
場所は食べログさんで確認を!
https://tabelog.com/tokyo/A1309/A130905/13006445/
迷わなければ地下鉄飯田橋の駅からは10分くらいかな?
JRだと+5分はかかるかと。
アグネスホテルの中にお店があります。
静かな空間で大人なアフタヌーンティを楽しめると話題のお店なんだとか。
コースは3タイプあり、選ぶドリンクの種類で値段が変わるようになっていました。
ドリンクは普通の紅茶をはじめ…
ロイヤルミルクティーやハーブティなどもありました。
キレイなホテルのお庭のポストカード!
と思いきや、この日のメニューになってました。
1杯目の紅茶
紅茶が運ばれるとティースタンドが運ばれてきます。
この日のメニューは、
上段
キャラメルショコラのムースとラ・フランスのババロア 紅茶クリーム
抹茶ティラミス
和栗とリンゴのタルト
プラリネセサミ
ラズベリーのマカロン
中段
プレーンのスコーン
紅茶のスコーン
スコーンにつけるジャムを選ぶことができました。
クロテッドクリーム・ストロベリージャム・ブルーベリージャム・和栗のジャムから2つ選ぶことができました。
しろこはクロテッドクリームとストロベリーのジャムに。
下段
ミックスサンドウィッチ
ツナのグジェール
トマトとモッツァレラチーズのオープンサンドウィッチ
パテドカンパーニュのオープンサンドウィッチ
全部で11品でした。
最初見たときはちょっと小ぶり?とも思ったのですが…
十分お腹いっぱいになる量のアフタヌーンティでした。
2杯目はチャイにしました。
ジンジャーチャイ
カップで1杯の提供かと思っていたのですが…
ちゃんとポットでの提供だったのでカップに2杯半~3杯分くらいの量がありました。
おみやげに紅茶とクリスマスのチャームをいただきました。
紅茶が飲み放題じゃないのが残念?と思っていたのですが、チャイやミルクティーもポットでの提供だし、
ポットにもたっぷり紅茶が入っていたので、大満足な感じでした♪
しろこ、インスタをはじめました!
気になる方は「パンケーキニストしろこ」で検索を♪
ブログの更新情報&ブログにUPしてないものも時々UPしてます。
https://www.instagram.com/pancakenist_shiroko/