こんにちわ!
アラサー女子しろこです!
こちらのアプリを使ってペットのフォトブックを作ってみました!
「 PhotoJewel S 」
まずはアプリをDLします。
アプリを立ち上げると早速フォトアルバムを作成できる画面になります。
1.モードを選ぶ
標準・ペットの2モードがありました。
このペットモードがペットのフォトアルバムを作成するのに凄く便利なんです。
2.写真を選ぶ
ここをタップするとどこから写真を選ぶかを選択することができます。
これで、スマホの中にたくさん写真が入ってる人でも安心です。
日付で絞りこみをします。
3.サイズを選ぶ
4.ページ数を選ぶ
5.製本方法を選ぶ
6.用紙の種類を選ぶ
3~6は好みに合わせて選択をし…
「次へ」をクリック!
すると 、自動でペットの写真だけを選んでくれるんです。
あとは編集画面で写真の位置や、レイアウトを入れ替えたり、文字を入れて…
あっという間に完成!
この後注文になるのですが、ここまでの作業は個人情報の入力が一切いりませんでした。
試しにどんな感じになるのか知りたいけど、個人情報の入力をするのが…
という人でも作りやすいですよね!
最短3分で完成するそうです。
しろこはちょっと写真の量が多かったので5分程度かかりました。
それでも他のフォトブックを作成するよりは断然早いですよね!
注文から到着までは約4日位。
宅急便で到着しました。
写真のご本人と一緒に。(笑)
あっという間にフォトアルバムが完成してしまったので、正直なところ画質が心配だったのですが…
さすが写真のキヤノンが作成してるだけあり、画質がとてもきれいでした!
手触りが手に吸い付く感じで触っていて気持ちがいいです。
何度でも見たくなっちゃいます。
①自分で写真を全部選ばなくて良いのであっという間に完成したこと
②ペットモードを使えばペットのフォトアルバムを作成が簡単だったこと
この2つによってフォトアルバムを作成するハードルがぐんと低くなった気がしました。
キヤノンマーケティングジャパンのモニターに参加しました。
しろこ、インスタをはじめました!
気になる方は「パンケーキニストしろこ」で検索を♪
ブログの更新情報&ブログにUPしてないものも時々UPしてます。
https://www.instagram.com/pancakenist_shiroko/
キュレーションサイト、スポットライトにてまとめ記事も書かせていただいています。
ブログで紹介したお店のまとめとなりますが興味のある方はぜひアクセスしてください♪
アラサー女子しろこの記事一覧
http://spotlight-media.jp/writer/24360